黒い砂漠M-MMORPG クローズドβテスト
- 2019.02.25
- 子育て

今日は黒い砂漠Mのクローズドβテストに参加したの記事です。
1月末から2月初めまでだったので今更ですが(;^ω^)
1.黒い砂漠とは
黒い砂漠 MOBILEは、PC用MMORPG:黒い砂漠を原作としたモバイル専用のオンラインRPGです。
原作となった黒い砂漠は、150以上の国と地域で12言語をサポートし、プレイ人口が1000万人を超えるタイトルです。
高いアクション性と美麗なグラフィックが特徴で、サービス開始から4年以上経過した今もなお人気なMMORPGです。
2.CBT参加
黒い砂漠MのCBTが1月31日~2日の期間に実施されました。
CBTの枠に当選したので、やってみた感想を伝えていきます!
サーバー選択画面ですが、グラフィックすごくきれいです(笑)
サーバーは「メディア」でやっていく予定です!
最初に選択できるキャラを紹介していきます!
3.キャラ紹介
【ウォーリアー】
片手剣とシールドを使えるキャラです。
アクションゲームでよくある片手剣ですね!
シールドをなくして両手剣とか使えたりするんですかね?
【レンジャー】
弓矢を使って遠距離攻撃をするレンジャーです。
他MMOでは凄い人気があるような職業ですね。
弓矢なので攻撃力は高くないかもしれませんが、移動速度等他能力が高そうです。
【ウィッチ】
スタッフとダガーを使って遠距離攻撃ができるウィッチです。
アクションゲームの定番魔法使いですね!
ダガーも使えるようなので、シーフ的な役割もあるんですかね?
もし使うなら魔法使いで大火力攻撃したいですね!
【ジャイアント】
斧と自慢の体で攻撃をするジャイアントです。
斧で攻撃はわかるんですが、体での攻撃ってタックルですかね?(笑)
よくあるタンク系のキャラでしょうか。
前線でバンバン行きたい方はジャイアントですね!
【ヴァルキリー】
神聖力を基盤として味方を回復でき、さらに高い攻撃力があるようです。
女神様的ポジションですかね?(笑)
最初のウォーリアと同じような片手剣とシールドですがどうなんでしょうか?
こちらの方が色々な要素が使えそうで強そうなイメージです(笑)
4.キャラメイク
この黒い砂漠の特徴といってもいい内容は、キャラメイクです。
某リメイクMMORPGでは、キャラ選択はできますが、固定顔です。
また某MMORPGでは、キャラメイクできますが、少ない要素しかありません。
黒い砂漠では細部にいたるまでメイキングすることができます。
最初に遊んでいたヴァルキリーです。
細部までできますが、あまりこだわりがない人はプリセットから選べます。
こだわりたい方は、用意されているパーツを自分で選び、メイキングできます。
顔パーツが多く、体の大きさ等も変更できます。
こだわる方はこのメイキングだけで結構な時間かかってしまいそうですね(笑)
5.戦闘
キャラメイク終了後、ゲームを始めるとよくあるミッションが始まります。
ミッションを進めていくと、スキルが取得できます。
スキル取得すると戦闘が楽しくなります(*^-^*)
上の画像はヴァルキリーですが、すぐにウィッチ作り直したので下で紹介します(笑)
ウィッチにした理由は魔法使っている人がいて、
エフェクトがすごい派手だったからです(笑)
やっぱりやるなら自分が好きなキャラがいいですね!!
6.まとめ
今回は黒い砂漠Mの紹介をしました。
ベータテスト自体は既に終わっていますが、正式版が明日(2/26)からです。
私は「メディア」サーバーでやっていく予定です。
ギルド?的なのがあれば作ってみようかな~?といった感じです。
明日から始めるので、黒い砂漠やる人がいればぜひ一緒にやりましょう!!
それではまた!!
-
前の記事
ウイイレ#19 今週のスカッド紹介(Feb 21 '19) 2019.02.24
-
次の記事
黒い砂漠#2 リリース!初プレイ!! 2019.02.26