【iRacing】iRatingが2000突破!日本人320位!ここまで約10ヶ月!
- 2021.08.02
- Sim

お久しぶりです、りょーへいです。
最近はずっとiRacingやってます!
ついにiRating2000突破しました!

ここまで長かった〜
日本人では320位となりました。
(2021.8.2時点)

ちなみに現在日本人1位はプロDr.!
宮田莉朋選手が最近達成されました。
ここからはどんな感じでiRatingが
上がって行ったのかを残しときます!
iRating推移
iRatingは自分のプロフィールで見れます!
下の画像見たいな推移も出てきます。

縦線が2ヶ月単位の横位置です。
7月まではiRating1400〜1600。
そんなに上がらずビミョーな。
8月に入ると急上昇!
7月最終週で+430!
1週で400もiRatingが上がるのは初。
GT3 Challenge Fixedシリーズのおかげでした。
得意なRedBullコース + ポルシェ!
9戦中Top5が5回、その内優勝1回
その代わりincident(接触)が多すぎた。
incが多すぎてSafetyRatingが激減!
ランクAの1.3までダウン・・・
SR(SafetyRating)は徐々に上げていこう。
iRatingを上げるには?
とりあえず目標だった2000。
ここまで上げてみて。
iRatingを上げたいなら、
得意コースを見つけるべし!
プラスで車を数種類乗りなれる。

GT3ポルシェ、MP4-30、Formula3.5
自分はこの3台でレースをやってます!
一番楽しいのはMP4-30通称F1
F1はタイヤ戦略があって楽しい!
けどレベル高すぎてRateは上がらない🤣
GT3は狙い目かも?
日本人は少ないです。
けど海外勢の参加者が多いため、
同Rating帯でRaceができます!
参加者が少ないと速い人とやらなきゃいけません。

20時、22時のレースで5スプリット以上参加。
海外勢ゴールデンタイムの早朝なら10スプ超え!
自分の得意なコースなら勝てるはず!
実際、得意なRedBullで上位ばっかりでした。
iRatingを上げるためには真ん中以上をキープ!
あわよくばTop5狙いで行くのが一番ですね。
事故してスピンなんてすればiRating激減

最大で105も下がったことがあります。
安定して事故せず走り切るのが一番!
次は目指せ3k!
かなーり高望みではあるけど、
iRating3000目指してます。
Twitterでは3000以上の方や4k,5kの方も多い。
少しでもそんな人たちと競いたい!
ってことでまずは2500くらいで安定させたい。
真ん中キープで上位狙うぞ!
レースで一緒になった方はよろしくお願いします😂
-
前の記事
【SIM】GTレース参戦!車種どれにしようか? 2021.02.04
-
次の記事
【シバタイヤ】話題のタイヤでサーキット走行!タイム出るの?摩耗は? 2021.08.05