【ハンコン】悩みに悩みぬいてLOGIのG29購入、しかし1週間で後悔・・・
- 2020.09.08
- レース

お久しぶりです、りょーへいです。
最近T300の調子が悪く、ハンコンを変えようかと!
(ダウンシフトがされない時ある)
色々候補があって、希望はすげーいいやつ(笑)
PCでもPS4でも使えるのが前提。
FANATEC CSL Elite Pro Kit for PS4 (パドルのみ約11万)


Logicool G923 (約6万)
Thrustmaster T-GT Force Feedback Racing Wheel for PlayStation4 ハンドルコントローラー 【日本正規代理店保証品】 4160680” href=”http://
Thrustmaster T-GT Force Feedback Racing Wheel for PlayStation4 ハンドルコントローラー 【日本正規代理店保証品】 4160680” target=”_blank” rel=”noreferrer noopener”>


結局買ったのはコスパのG29。
G29も悪くないけど・・・感想書いていきます。
最初はFANATEC一択
正直今回、FANATEC一択でした。
しかし、PS4対応が日本で買えない・・・
買おうとしたらまぁまぁ手間。
使えるのはいつになるやら?
って考えてたらFANATECへの思いが萎えました。
(Amazonで買えるのを書いてるとき知りました。
11万ならいろいろ売ったお金でアリだった・・・)
その後はT-GTにするか、新作のG923にするか?
はたまた安いG29にするか?悩みました。
決め手はやっぱり値段
かなーり悩んで所・・・
Amazonでセーーール!!!
決め手はセールです(笑)

今は46,000円ほどになっています。
しかし、セール中だと、シフト込み4万を切っていました。
4万以下でハンコンが新品で買える・・・
これは買うしかねー!!!ってことで購入(笑)
FANATEC、T-GTの3分の1。
G923の15,000円安。
それならG29にしよう!!ってことでいいでしょう!
使ってみると・・・
まー妥協してますからね。
そこまで期待はしていませんよ。
G27を持っているので前以上になってればOK!
って気持ちで始めました・・・
ギアが「ガッガッ」ってなるのそのまま(語彙力)
ブレーキの踏みしろ少なすぎ。(好みではなかった)
などなど妥協したせいで文句だらだら(笑)
やっぱり数万だすなら新しい物か、
FANATECを頑張って買えばよかったな~。
かといって買いなおす余裕もないのでこのままで。
使えないわけではないからまぁいいでしょう!
G29でPS4とPCのSIMやっていきますかね!
それではまた~~~!!
-
前の記事
SIGMA F2.8固定 17-50mm 買っちゃった!すげー使いやすい 2020.07.29
-
次の記事
【ハンコン】G29やめてT300に戻します・・・ 2020.09.10