SIGMA F2.8固定 17-50mm 買っちゃった!すげー使いやすい
- 2020.07.29
- レース

結局新しいレンズ買いました(笑)
新品だと高いので中古!
欲求に弱くなってる・・・

けどいい写真撮れるようになった!
やっぱり広角で撮れるといいね。

30mm単焦点もいいんだけど、
常に同じ写真になっちゃう。
やっぱりズーム、広角使えると便利。
撮ってみた写真
とりあえず撮ってみました。
被写体はT君ロド。
広角で空まで映る。

立ち位置を変えなくていいのが便利
単焦点との違い
ズームレンズと単焦点レンズ。
両方ともいいところ使いづらいところありますね。
単焦点レンズ
・いいところ
F1.4ですごいボケ感
F8~16を使ってのクッキリ感
・使いづらいところ
単焦点のため寄れない時微妙
近すぎて見切れる
ズームレンズ
・いいところ
遠い、近くても調整できる
広角で30mmでは撮れない写真が撮れる
・使いづらいところ
F2.8固定のためボケ感は薄め
クッキリさせたくても少しボケる
買ってよかった
ぶっちゃけ両方買ってよかった。
ズームレンズのF値が可変のとは悩んだ。
けど、ズームレンズでF値固定の方がいいかな。
F2.8なら暗くても何とかなるし!
F4までなるとクッキリするけど・・・
使ってみないとわからないけど(笑)
今後は単焦点、F2.8ズームレンズ、
70-300mm望遠レンズを持ってくかな!
望遠はキットレンズだけどいいし(笑)
できれば400mmだともっといいけど。
レンズについてはここでいったん区切りかな。
まずは持ってるものを使いきれるようになろ!
それではまた~~~!!
-
前の記事
ついにゲーミングPC購入!i7 9700、GTX1660SUPER! 2020.07.27
-
次の記事
【ハンコン】悩みに悩みぬいてLOGIのG29購入、しかし1週間で後悔・・・ 2020.09.08