【FANATEC】PlayStation4/5対応ハンコンとしてPlayStation公式が正式発表!今ならまだ12月に届く!GRAN TURISMO DD PRO!
- 2021.12.01
- 子育て

どうも、りょーへいです。
ついにソニーから発表が!
グランツーリスモ対応のハンコンとして
FANATEC DD Proがリリース!
いや~ついにダイレクトドライブが
PlayStationで使えるように!
PlayStation対応での発表!
今まではスラストマスターのT-GTでした。
これはベルトドライブ機構でした。
FANATEC DD Proは
高級ハンコンの証である、
ダイレクトドライブ機構!
でもPlayStation対応だから?
思ったより値段は上がってません!

とりあえず使えるこのセットが92,900円!
T-GTも10万円って考えると安い!
ダイレクトドライブ機構は高いんですよ・・・
FANATECのDD1なんて言うのは、
15万もします・・・
しかもホイールのベースだけ。
ハンドルとペダルは別売りだから、
最低でも合計20万はかかります。
それなのに、セットで9万ちょい!
これは安すぎてビックリ!
しかもPlayStation対応。
これは買うしかないっす。
発売は3月予定、追い金で12月に届く!
発売は2022年3月。
しかし、2万円追加で払うと、
12月のクリスマスに届きます!
https://fanatec.com/ja-jp/gran-turismo-dd-pro-express-version
エクスプレスバージョンはまだ注文可能!
今頼むと12月17日に届くようです。

3ヶ月早く届くなら2万高くてもいいかも?
グランツーリスモ7は3月発売予定ですが(笑)
今あるグランツーリスモSPORTで
どれだけ違うか試すのもありですね。
グランツーリスモしない人はCSL DDでもOK
DD Proと同じもので、CSL DDがあります。
こちらは最安で5万弱。
注意点はホイールベースのみということ。
初めてハンコンを買う方は、
ハンドルとペダルが必要です。
最低でもプラスで4万円くらい?
DD Proのセット価格と同じ!
そう考えるとDD Pro安いな。
PC SIMしかしない方は、
自由度の高いCSL DDを買おう!
それではまた~~~!!
-
前の記事
【速報】FANATEC DD Pro発売開始!日本でも注文できる!けど割高? 2021.11.26
-
次の記事
【ADVAN】NEOVA AD09!?筑波スーパーバトルでお披露目?使用している車両が! 2021.12.04