【iRacing】クルクルポルシェ×Redbull Ring 速く走るためにはドアンダー?
- 2021.08.11
- Sim

どうも、りょーへいです。
iRacing、8月10日~は初のクルポル参加!
クルポルとは、スピンが絶えず発生するからのようです。
この車めちゃくちゃ難しいんですよねー

それでも参加者が多いのは、
楽しいし、いいところがあるんでしょう!
今までは練習だけでしたが、
得意なRedbull Ringでの開催のため参加です!

目標は1分31秒台
1日練習してみて、出たのは1分32秒前半。
かなり難しい・・・
Twitterで聞いたところ、トップ勢は31秒台らしい。
ベストで31秒台出てれば、それなりかな?

ポルシェはかなりオーバーが強く、
すぐにコーナーでスピンします。
最近出たGT3レース用はアンダー強いのにね。
オーバー出るのを乗りこなすか、
セッティングでオーバーを消すか。
乗り方にもよりますが、この辺で差が出そう。
自分の得意なとこを探すしかないですね!
ドアンダーセットで31秒を狙う
オーバーのセットだと、かなりリスキー。
なのでARB(アンチロールバー)の調整でドアンダーにしました!
(フロントを1、リアを7で前ゆるゆる、後ろガチガチ)
ホントはスプリングでするべき?
さらに、リアウイングの調整でストレート重視!
(ウイングを3にして効かない方向へ)
完全に直線番長です(笑)
ストレートが長いコースは効きますね。
コーナー頑張ってもダウンフォース強いと、
ストレートで全然速度伸びなくて
オーバーテイクかなり大変でストレス溜まります💦

とりあえずレース出てみる
いつもですが、とりあえずレース出ます。
1レース事故、接触無しでやってみて、
自分の速さならどの位置に入れるかを確認!
そのうえで足りないなら練習へ
競える速さあるならレースへ挑戦!

今週はクルポルでiRatingを上げていこう!
実際はレベル高いから維持が限界かも?(笑)
まずは事故せずレース完走が目標で。
また結果報告も書いとくので見てください。
それではまた~~~!!!
-
前の記事
【シバタイヤ】話題のタイヤでサーキット走行!タイム出るの?摩耗は? 2021.08.05
-
次の記事
【シバタイヤ】人気だけどどうやって買うの!?よく聞かれるのでまとめ 2021.08.21